Home>講座のご案内
メンタルヘルス総合研究所について
ごあいさつ
講座のご案内
カウンセリングのご案内
カウンセラー紹介
Q&A
CRC通信
リンク集
ご予約・お問い合せ




心理学教室 カウンセラー養成講座初級 カウンセラー養成講座中級
ブリーフセラピスト養成講座 交流分析(対話分析)講座 ワークショップ
その他の講座    

卒業生の声
■心理学科   IDNO取得学科
 ストレスにあふれた現代社会、だから今、心理学に熱い視線が向けられています。
 今の自分に満足ですか?
 自分の心をどれだけ分かってますか?
 考え方や見方をほんのすこし変えるだけで毎日がもっと明るく、楽しく成ります。心理学へのトビラを開けて、すばらしい自分さがしをしてみませんか。
<心理学科全36回>
日時 前橋教室:第一金曜日 午前・午後 第二土曜日 午前 第三土曜日 午前
熊谷教室:第二水曜日 午前
佐久教室:第二日曜日 午前・午後
入学金 30,000円 テキスト・資料代含む
受講料 一受講、一単位 3,000円
受講料は1年分12回36,000円 2年24回72,000円 3年36回108,000円
普通科 月1回 合計36回 36単位 [2月と8月に開講]
単位科 各教室で受講することができ、年数に関係なく36単位を修めることができます。
受講料は36回36単位分前納となります。[入学いつでも可能です]
1〜36の単位どこからでも受講することができます。
※ 普通科、単位科共に入学と同時に研究所IDNOが発行されます。
単位科の入学は随時受付けております。

36回授業カリキュラム
  1年生 2年生 3年生
2月 1心理学とは何か(1) 13欲望(1) 25学習と行動(1)
3月 2心理学とは何か(2) 14欲望(2) 26学習と行動(2)
4月 3フロイトの分析理論 15防衛機制 27学習と行動(3)
5月 4無意識の世界(1) 16大人になる(1) 28記憶(1)
6月 5無意識の世界(2) 17大人になる(2) 29記憶(2)
7月 6無意識の世界(3) 18大人になる(3) 30記憶(3)
8月 7パーソナリティ(1) 19発達心理学(1) 31言語(1)
9月 8パーソナリティ(2) 20発達心理学(2) 32言語(2)
10月 9ストレス 21夢(1) 33言語(3)
11月 10心の病 22夢(2) 34心理療法(1)
12月 11心の病 応用(1) 23夢(3) 35心理療法(2)
1月 12心の病 応用(2) 24認知心理学 36心理療法(3)
平成17年度改定


■認定カウンセラー養成講座(初級)
 「心理カウンセラー」と聞くと何やら難しいイメージがわいてきて難しそうと考えていませんか。でも本当は違います。
 生活に密着した学問、身近な人生そのもののテーマが心理カウンセリングです。「自信がいまいち」「人とのお付き合いが苦手」「同じ繰り返しの毎日がつまらない」「なんてくらい性格なんだろう」と悩んでいる…こんな方いませんか? 学びながら自らも癒し、 こんな毎日を変えることができるのが心理カウンセリングです。
<カウンセラー養成講座 初級 1年間全12回> 毎年2月開講
日時 毎月第二土曜日 10:00〜16:00(理論・実技)
申込金 50,000円(テキスト、資料代金) ※IDNO取得者 30,000円
受講料 120,000円(全12回分)     ※IDNO取得者 100,000円
受講資格 どなたでも受講できます
会場 群馬県勤労福祉センター 2F
※ IDNO取得者とは、心理学教室に籍を置く者(受講者)
初級養成講座修了者には認定カウンセラー要請講座修了証が発行されます。
実技、筆記試験合格者に初級カウンセラー合格証を発行いたします。
また、カウンセラー認定証(ライセンス)は心理学科36単位、カウンセリング15回をクリアした時点でのカウンセラー認定資格の発行となります。
<講座内容>午前は理論、午後は実技の二部構成の講座で心理カウンセリングを基礎から学んでいただけます。


認定カウンセラー養成講座 前12回カリキュラム
2月 ウンセラーの役割と活動
カウンセリングの目的と理念

技法とは
8月 傾聴
受容共感・自己一致・肯定的配慮

面接構成
3月 カウンセラーの役割と活動
認定カウンセラーの規定要綱

関わり行動・ノンバーバルコミュニケーション
9月 心理テスト

積極技法1
4月 カウンセリングの原理
定義・特質・サイコセラピー

質問技法1
10月 パーソナリティーの必要性

積極技法2
5月 カウンセリング理論
基本療法

質問技法2
11月 葛藤と欲求不満の反応様式

総合学習
6月 カウンセリング理論
その他の療法

反映技法1
12月 主な精神疾患の基本知識

総合学習
7月 カウンセリング理論
キャリアカウンセリング

反映技法2
1月 メンタルヘルスの相談に関する基礎

総合学習
  2月 認定試験・実技面接・筆記


■認定カウンセラー養成講座(中級)
 事例研究、心理テストの学習等、カウンセリング技法のレベルアップを図るための講座です。重要な技法、理論等をロールプレー、シェアリング等々を通して更なる気づきを積み重ねながら、専門家としての豊かな人間性と知識の構築を目指します。
<カウンセラー養成講座 中級 1年間全12回> 毎年3月開講
日時 毎月第一土曜日 13:00〜16:30
受講料 72,000円 全12回分
受講資格 カウンセラー養成講座初級を修了された方
会場 群馬県勤労福祉センター 2F
中級養成講座修了者には全員認定カウンセラー中級終了証が発行されます。
実技、筆記試験合格者に中級カウンセラー合格証を発行いたします。
登録者には認定カウンセラー中級、認定書を貸与。
講座内容
カウンセラーテスト
カウンセリングの三段階
処置
面接初期の諸問題
  〃中期 〃
  〃後期 〃
面接技法上の問題
心理テスト(5種類)の学習…等を重点的に学習


■ブリーフセラピスト養成講座
 「本当のぜいたくというものは一つしかない。それは人間関係というぜいたくだ」「他者の心を発見することで人は豊かになる」『星の王子様』のサン・デクジュペリの言葉です。
 社会は個人の集合体であり他者との出会いによって人生は形作られると言えるかもしれません。現代社会は“精神の孤立化”利害と打算の言葉、人を傷つける冷たい言葉が氾濫する。そんな社会の中で自分も他者もかけがえのない存在として尊敬し合える関係を育むための教育として今、構成的グループエンカウンター(SGE)が注目され多くの支持を得ています。
 集団の中でのさまざまな気づきを通して自己変革。短期的に多くの人たちを同時に癒やすことのできるファシリテーションのとれる、ファシリテーター(ブリーフセラピスト養成講座)として開講。
 心理学者カール・ロジャーズ理論をベースに研究所独自の数多くのエクササイズ等を体感しながら学習できる楽しい講座です。カウンセラーの資格をお持ちの方、カウンセラーを目指す方、職場のリーダー、教育現場の先生等必須の講座です。
<ブリーフセラピスト養成講座 1年間全12回> 毎年3月開講
日時 毎月第3土曜日 13:30〜16:30
申込金 10,000円(テキスト、資料代含) 引き続き受講される方は不要です。
受講料 60,000円(12回分)
受講資格 オープン講座 どなたでも受講できます。
会場 群馬県勤労福祉センター 2F
養成講座修了者にはブリーフセラピスト養成講座終了証が発行されます。
実技、筆記試験合格者に認定ブリーフセラピスト合格証を発行いたします。
認定カウンセラー初級の認定証(ライセンス)お持ちの方はブリーフセラピスト認定証が取得できます。お持ちでない方は認定カウンセラー初級認定証を取得した時点で発行となります。

講座内容 
集団心理療法・集団カウンセリングとの違い
SGEとカウンセリング理論
リーダーシップ
自己主張訓練と自己表現訓練
自己理解と自己開示
インストラクションの仕方
シェアリングの仕方
エクササイズ
SGEの活用


■“新”交流分析(対話分析)講座
 自分を知る!が一切の出発点、父親として、母親としてあるいは職場、友人関係の中で自分自身のパーソナリティーに気付くことによりまわりの人達にどんな影響を与えているかに気づくことができ、モチベーションが高まり、さまざまな問題が見えてくる…それを一つ一つ学んでいくのが交流分析の方法です。人との交流が楽しくなり、今までと違った自分発見が出来ます。交流分析を“幸せの心理学”と呼ぶ由縁はここにあります。交流分析はきわめてすぐれた分析のシステムで理論としてのしっかりした体系をもっている心理療法の一つです。「アッ!」という実感に基づく納得。そんな学習法をとり入れ、分かりやすく」体験していける新講座として開講!
 絡まってしまった心の糸を一本一本紐解くように心を整理、心地よいコミュニケーションを楽しむ秘訣を十分楽しんでください。

<“新”交流分析(対話分析)講座 1年間 全12回>
日時 前橋教室:毎年2月〜 毎月第4土曜日 10:00〜12:00
羽生教室:毎年3月〜 毎月第1日曜日 13:00〜15:00
申込金 10,000円(テキスト、資料代含)
受講料 36,000円 全12回分
受講資格 オープン講座 どなたでも受講できます。
会場 前橋教室:群馬県勤労福祉センター
羽生教室:ワークヒルズ羽生
講座修了者には修了証が発行されます。


講座内容 
1、 自我状態について
自分自身がエゴグラム(心理テスト)の被験者となり、心のエネルギー状態をチェック、エゴグラムの診断の仕方や活かし方について学習していきます。
2、 ストロークについて
ストロークはコミュニケーションをするときに相手、または自分自身の存在を認知する刺激の単位を表す用語です.どんなコミュニケーションが人の心を育てたり、ネガティブな影響を与えるのかを分析、ワークを体験しながら学んでいきます。
3、 ゲーム分析について
こじれてしまうコミュニケーションの原因とパターンを分析し、未然に対人トラブルを防ぐ方法を検討していきます。
4、 人生脚本について
人生の早い時期に親の影響で発達、現在も進行中の心のプログラムを人生脚本といいます。人生の脚本が幼少期に形成される仕組みについて解説し、そのプログラムから抜け出す方法について学習していきます。


■ワークショップ(宿泊研修)
一年に数回開催する研究所の一番人気の講座です。
 この研修は心理学を学んでいる人達を中心に一般の方、そしてプロのカウンセラー達と合体・コミュニケーショントレーニングのための研修です。自然豊かな環境の中で、いつもとは違う、一味違うワンランク上の雰囲気を味わいながら、人との関係を大切にする場です。いろいろなエクササイズを通して、あたたかく豊かなコミュニケーション力を身につけたり、無理なく自己主張できるようになったり、安心感を得たり、知らない自分に気づいたり、ワクワク・ドキドキの体感学習です。

〜ワークセッション〜
  内観・・・自己を見つめる
  体感・・・感性を磨く
  表現・・・コミュニケーションスキルを磨く

等々のセッションを中心に潜在する可能性を引き出す。
魅力あるエクササイズを楽しみながら、体感していただきます。



■その他の講座
教育講座
カウンセラー養成講座
スポーツセラピスト養成講座
心理学教室
発達心理学教室
コミュニケーション
交流分析学
コーチング講座
リーダー育成講座
訪問心理療法士
アサーショントレーニング講座
生命哲学研究会
講師育成講座
SGE構成的グループエンカウンター
ファシリテーター養成講座
ワークショップ各種…他
各講座については、お気軽にお問い合せ下さい。